30代にもなると、今まで以上に時間の貴重さを感じますよね。
空いた時間を少しでも価値あるものにするために、「勉強をしてみたい!」と考える方には共感しかありません。
とはいえ、勉強すべきことがわからないと、行動に移すまでが大変ではないでしょうか。
そういった方のために本記事を書きました。
まず、30代は勉強すべきことを考える前に、以下のようなマインドを持つことが重要です。
30代のマインド
- 本音と向き合う
- 行動する
なお、30代で勉強するなら、以下の2点が行動しやすいのでおすすめ。
30代で勉強すべきことおすすめ
- 副業
- 資格の取得
30代になった今だからこそ、現状を変えるチャンスです。
この記事を読み終えたら、自分の本音と向き合い、即行動してみましょう。
それでは、記事本編をご覧ください。
Contents
30代で勉強すべきことを探す2つのマインド
30代になった今、「何かしら勉強してみたい!」という気持ちは立派だと思います。
ですが、勉強すべきことは人によって違います。
たとえば、海外に関わる機会がないのに英語の勉強をしても、あまり意味はないですよね。
なので、自分にとって必要なこと・興味のある分野を探す事から始めましょう。
そのためには以下2つのマインドを持つことが重要です。
30代のマインド
- 本音と向き合う
- 行動する
それぞれご覧ください。
本音と向き合う
30代になった今だからこそ、「自分の本音と向き合う」ことが重要。
なぜなら、本音と向き合うことで現状を変えるきっかけになるからです。
「もっと若いうちから将来のことを考えておけば良かった」と後悔しているかもしれませんが、そんなネガティブな感情は必要ありません。
より将来について考えられるようになった年齢だと前向きにとらえて、自分の成長を褒めるべきです。
✓では、「本音と向き合う」とはどういうことか?
例えば、以下をご覧ください。
- 「本当は転職したいけど、今からじゃ遅いから現状維持で妥協する」
- 「収入が少ないのは若いうちに頑張らなかった自分が悪い」
こういった考えは、現状に満足はしていないのに、仕方がないと諦めているマインド。本音と向き合ってはいないですよね。
なので、できる・できないは別として、本音はどうしたいのかを考えましょう
- 「現職で管理職に就きたいのか?」
- 「今よりも自分に合った仕事を探すために転職をしたいのか?」
- 「収入を増やしたいのか?」
そして、目標を達成するために、今の自分にとって勉強すべきことは何なのかがわかるでしょう。
行動する
自分の本音と向き合えたら、即行動することが重要です。
なぜなら、行動に移すまでが最初の大きな壁だからです。
特に、ほんの少しの行動で満足する人が多いです。
- 転職したいからとりあえず転職サイトに登録したまではいいけど、ただ眺めているだけ
- 資格を取得したいからユーキャンで資料請求はしたけど、申し込むまではしない
など
このように、一歩を踏み出してはいるけど、まだ行動はしていない状態。
これはもったいないです。
なので、本音と向き合ったら、目標を達成するために即行動をしましょう。
明日から自分に必要な勉強を始めてみてください。
30代で勉強すべきこと【おすすめは副業と資格】
30代で勉強すべきことは何なのかは、自分自身で見出すもの。
とはいえ、以下の2点は行動しやすいのでおすすめです。
30代で勉強すべきことおすすめ
- 副業
- 資格の取得
それぞれ理由を解説します。
副業
副業をおすすめする理由は以下の3つです。
おすすめポイント
- 収入がアップする
- 時間を有効活用できる
- 趣味の一貫になる
✓収入がアップする
副業をすると、単純に収入がアップするのでおすすめです。
本業とは別の収入があるだけで、幸福度が高まります。
✓時間を有効活用できる
副業に挑戦することで、今まで無駄に浪費していた時間を有効活用できます。
本業とは別の目標が生まれるため、生活がより充実しますよ。
✓趣味の一貫になる
副業は本業とは違い、自分のペースで取り組むことが可能。
なので、趣味の一貫として挑戦することができ、モチベーションも維持しやすいです。
新たな趣味を見つける感覚で、副業に挑戦してみてはいかがでしょうか。
資格の取得
資格の取得をおすすめする理由は以下の3つです。
おすすめポイント
- 現職で評価される
- 転職に役立つ
✓現職で評価される
仕事内容にもよるとは思いますが、現職で活かせる資格を取得すれば評価につながり、収入アップを見込めます。
✓転職に役立つ
転職を目指すなら、資格の取得は明確なアピールポイントになります。
もちろん資格があれば確実に転職できるとは限りませんが、少なくとも無資格の人よりかは差をつけられますし、知識を得られるだけでも大きな収穫です。
✓注意点
注意ポイント
資格は「何のために学ぶか?」という土台をはっきりさせることが重要です。
収入につながらない、仕事の役に立たないといった資格を取得する必要はないので、自分にとって本当に必要なのかを明確にしましょう。
30代になってから始めた勉強
私が30代になってから始めた勉強を以下2つの部門に分けてご紹介します。
30代になってから始めた勉強
- 副業部門
- 資格部門
ぜひ参考にしてみてください。
副業部門
副業部門は以下の2つ。
- Webライター
- ブログ
どちらもパソコン一台あれば取り組めるスマートな副業です。
それぞれご覧ください。
Webライター
WebライターとはWeb上の文章を書く仕事。
パソコンで文章が打てれば誰でも挑戦できるため、人気の副業となっています。
とはいえ、安定した収入を得るには、知識と経験を身につけることが必要。
なぜなら、文章力はもちろん、検索エンジンやSNS集客を意識するなど、いくつかのスキルが求められるからです。
ステップアップする方法としては、クラウドソーシングサービスであれば初心者向けの案件も多く、収入を得ながらスキルアップもできるのでおすすめ。
もし興味があれば以下2つのサービスは登録しておきましょう。
ブログ
ブログとは、情報発信をするためのホームページのようなものです。
ブログと聞くと芸能人の日記のようなイメージをされる方が多いかと思いますが、実は収益化することができます。
ただし、収益化までには時間がかかるため、根気が必要。
さらに、Webライターと似たようなスキル(文章力・集客スキルなど)に加えてWebマーケティングの知識も身につけることになります。
とはいえ、クライアントを相手にするわけではないので、自分のペースでも取り組めるといったメリットもあります。
もし興味があるようでしたら、以下の記事を読んでブログを始めてみませんか。
【初心者でも今日からできる】ブログに必要なものと便利ツールまとめ!
ブログを始めてみたいです。必要なものを教えて! ブログを開設するために、必要なものを揃えるのは大変なイメージがありますよね。 私もブログを始める前は、「何から揃えればいいん ...
続きを見る
資格部門
資格部門は今のところ以下の5つです。
- Webライティング・基礎技能マスター
- MOS
- SEO検定
- GAIQ
- ITパスポート
※今後も資格には挑戦する可能性があるので、増えたら随時更新します。
Webライティング・基礎技能マスター
「Webライティング・基礎技能マスター」とは、WEBライティングの基礎を学べる資格です。
「Webライティング能力検定」を簡易的にした資格で、その大きな違いは以下のとおり。
「Webライティング能力検定」と「Webライティング・基礎技能マスター」
の大きな違いは、「Webライティング能力検定」は決められた日に公開の場で受検しなくてはならないことと、1~3級まであるということです。これに対して、「Webライティング・基礎技能マスター」はいつでも自宅で受検することができます。
「Webライティング・基礎技能マスター」は自宅で取得できる手軽さもあり、Webライターとしての最低限の知識を得るものとしては良い資格です。
とはいえ、日程や費用に余裕があるなら、「WEBライティング能力検定」の方が恩恵が多いのでおすすめです。
WEBライティング能力検定の詳細はこちら
MOS
MOSとはMicrosoft Office Specialist(マイクロソフトオフィススペシャリスト)の略称。マイクロソフト社認定の国際資格です。
取得するとOffice(オフィス)の基本操作ができるという証明になります。
MOSの科目は以下のとおり。
- Word
- Excel
- PowerPoint
- Access
- Outlook
私が取得したのはWordとExcelです。以下の記事を参考にどうぞ。
【1ヶ月推奨】MOS Word一般レベル(スペシャリスト)の 勉強時間・勉強方法・難易度は?
MOS Wordの一般レベル(スペシャリスト)はどのくらいの勉強時間で合格できそう? 本記事を書いている私は、30代になってMOS Wordの一般レベルを取得したおじさんです。 資格証明 ...
続きを見る
【余裕で合格】MOS Excel一般レベル(スペシャリスト)の勉強時間・勉強方法・難易度は?
MOS Excelの一般レベル(スペシャリスト)を受験しようかと思います。どのくらいの勉強時間で合格できるの? 本記事を書いている私は、MOS Excelの一般レベルを取得している30代 ...
続きを見る
SEO検定
SEOとは、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の略で、検索エンジンを用いたマーケティング手法の1つ。
検索結果において、自身が運営しているサイトのページがより多く表示されるようにする取り組みのことです。
そのSEOの知識を習得していることを証明する資格がSEO検定です。
詳細は以下の記事からどうぞ。
【3週間で合格】SEO検定1級の難易度・勉強時間・勉強方法を徹底解説!
SEO検定を受けようかと考えています。どうせなら1級が欲しいけど、受かるかどうかが心配。SEO検定1級の難易度はどれくらいなのかな?必要な勉強時間や勉強方法も教えてくださいな! SEO検 ...
続きを見る
GAIQ
GAIQの正式名称は「Googleアナリティクス個人認定資格」といい、アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」の習熟度を証明する資格です。
こちらは2023年7月にバージョンによって停止されるので、今から取得する必要はないです。
※ユニバーサルアナリティクス→GA4に変更
なお、試験はありませんが、GA4のについては以下から無料で学習ができます。
ITパスポート
ITパスポートとは、社会人が最低限備えておくべきITの知識を証明できる国家資格です。
公式サイトでは以下のように述べています。
iパスは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。
ITパスポートについては以下の記事からどうぞ。
ITパスポートの勉強と合格のコツ。知識なしでも2ヶ月で合格した実際のスケジュールもご紹介!
ITパスポートを勉強中だけど、難しすぎて困っています。勉強方法や合格するコツを教えてください! ITの知識がまったくない人にとって、ITパスポートは聞き慣れない用語も多く、勉強の仕方に困 ...
続きを見る
30代で勉強している人の声【Twitterから抜粋】
『何かを始めるのに年齢は関係ない』私は30代で副業開始したけど、おじは60歳から水彩画を始めてた。同世代のベテランさんに囲まれる中、一日も欠かさず絵を描き、YouTubeでも勉強、えらい先生に15分感想をもらうためだけに新幹線で東京へ。今は77歳、来年個展を開くおじに上手くなる秘訣を聞いたら「
— あゆみ|スキマ時間で稼がせる副業コーチ (@ayu_business) December 2, 2022
最近途中入社してきた30代後半の綺麗なお姉さんがいるんだけど、17歳で未婚でお子を産んだそうでびっくりした。お母様の手を借りて子育てしつつ、頑張って勉強して資格取って働いてきたそう。お子さんは公務員でしっかり者らしい。すごい。
— ミサッティオ®︎@3y (@sebonemoroi0193) December 2, 2022
はじめまして!ゼロからwebデザインの勉強始めます🔥普段は30代2児の母です🙈まずは情報収集と成長記録のためにTwitterのアカウント作ることから(笑)
よろしくお願いします😎✨
— ぴい (@HEEEEE1990) November 29, 2022
30代から法律の勉強を始めたけど(公務員試験は「法律の勉強」といえないと個人的に思うので除く)、同じような方で司法試験や司法書士に合格している方は本当に凄いと思う😌
尊敬&尊敬。
マスクも買えたしそろそろ帰還して、ご飯食べて余力あれば続きを少しやろう。
— 敗北者 (@seihohh) November 26, 2022
関西在住
30代💁♀️
3歳児 2歳児のワーママ
2022.09 FP3級受検→合格
2022.01 FP2級受検予定
日々バタバタと過ごし自分の好きなものや趣味もわからないほど疲弊しきっていました
自己肯定感を上げるため決めたことを達成したいと思い勉強開始
皆様のツイートを見てやる気を出しています!— rin (@rinchann02) November 28, 2022
30歳のときの自分に言いたいこと
①副業して→長く続けるのが大事
②転職活動して→常に準備して
③ふるさと納税して→マジでお得
④お金の勉強して→知識あるなしで大違い
⑤携帯プランは格安にして→変わるのは金額のみ
⑥SNS運用して→色んな人に刺激もらえる36歳から始めても人生変わりました。
— サンズ|30代から始める副業 (@sunzblog) November 24, 2022
30歳に突入し気持ちに余裕が出てきたので大きな目標を決めました。
『税理士資格を取得する』
今からゼロスタートだから本気で勉強しなきゃだけど、30代前半までには取得したい。
2023年は建設業経理士一級と税理士試験の簿記論・財務諸表論を受験します。
がんばるマン٩( 'ω' )و
— じゆ。 (@jiyumanmirai) December 1, 2022
30代で勉強を始めるのは決して遅くない
「30代で勉強を始めるのなんて今さらなんじゃ・・・」と不安に思っているでしたら、以下の記事もあわせてご覧ください。
30代で勉強を始めるのは遅いわけがない理由というテーマの記事です。
30代で勉強を始めるのは遅いわけがない3つの理由【今日から行動できます】
30代で勉強を始めるのは遅いの?もし結果が出なかったらと思うと心配で、なかなか行動に移せません。 30代にもなると社会人としては中堅クラス。勉強する時間の確保も難しい時期ですよね。 &n ...
続きを見る
30代で勉強すべきことまとめ
30代で勉強すべきことを探すなら2つのマインドを持ちましょう。
30代のマインド
- 本音と向き合う
- 行動する
このようなマインドを持てば、30代で勉強すべきことを自分自身で見出すことができるはず。
以下の2点は行動しやすいのでおすすめです。
30代で勉強すべきことおすすめ
- 副業
- 資格の取得
30代になると、時間の流れが早く感じるようになりました。
なので、20代のころよりも、「時間は有限でとても貴重なもの」なのだとより実感します。
だからこそ、少しでも、自分にとっての「幸福」を目指すべきではないでしょうか。なぜなら人生は一度しかないから。
自分にとっての幸福とは何なのか?それが本音と向き合うこと。
本音と向き合えば、幸福を目指すために達成すべきことが見えてくるはず。
そして、行動する。
こういったマインドを、私は常々持っています。
記事を読み終えた今、行動してみませんか。ご覧いただきありがとうございました。
【関連記事】
社会人になってからの勉強はしんどい!?【習慣化を目指しましょう】
社会人でも勉強を継続できるスケジュールの立て方【毎日欠かさずできることが重要】
30代で勉強を始めるのは遅いわけがない3つの理由【今日から行動できます】